みなさん、こんにちは。
来週が健康診断なので、先週の水曜日から、禁酒をしています。
毎回、健康診断前にお酒を断つと体重が減るので、お酒の影響は大きいなと実感しましす・・・
飲み過ぎ注意ですね!
今回は、J-CRAFT HOPPINGさんの「ゆずふわIPA」をレビューしていきたいと思います。
このビールは、期間限定で 2021/3/23から発売されています。私の住んでいる地域は田舎なので、最近ようやく出会うことができました。
しかもローソンで。
ずっと飲んでみたかったビールだったので、楽しみです。
というわけで、早速いつも通りレビューを初めていきたいと思います。
「J-CRAFT HOPPING ゆずふわIPA」レビュー

・価格
・缶のデザイン
・見た目の色
・香り
・味
・栄養成分表示
価格
– 350ml缶:298円(税込)
やはり普通のビールと考えると少し高いですが、クラフトビールと考えると安いですね!
味が良ければ問題なしですね!
缶のデザイン


缶のデザインですがこれまたかっこいいデス!
このポップなデザインにこの字体!かなり好みです。
さらに裏面には、
今日をリセット 明日にホップ と書かれています。
完全に名言ですね。座右の銘にしますw
見た目の色

見た目の色もHAZY styleということだけあって、濁っています。
個人的には濁っている方が、味が凝縮されてる感がして、美味しそうに感じるんですよねー
今だけかもですが。
香り
香り
鼻を近づけると、IPAのポップの香りとゆずの香りがすごいです。
非常に良い香りがします。香りのバランスが良すぎてメチャクチャ心地よいです。
ずっと嗅いでられます!
味
口に含んだ瞬間、ふんわりゆずの味が口の中に広がります。
同時に、IPA独特の苦味を感じることができます。しかし、苦っ!っていう感じではなく。
まろやかな苦味なので、すごく飲みやすいです。
後味はゆずの風味が口に残ります。
すごくフルーティーで美味しいです。
栄養成分表示
「J-CRAFT HOPPING ゆずふわIPA」(100ml)あたり

このビールに関しては、栄養表示成分の記載がありませんでした。
アルコール度数のみ記載されていました!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、「J-CRAFT HOPPING ゆずふわIPA」をレビューさせてもらいまいた!
かなり美味しかったです。
ただのゆずビールではなく、IPAなので、この二つのバランスがとても良かったです!
フルーティーなビールが好みの方にオススメのビールでした。
ぜひ一度は飲んでみて下さい!
それでは、みなさん、また明日!