焼酎

焼酎ってどんな種類があるの?こんなに変わった焼酎があるのか!?

こんにちは。ふろしきです。

なんか急にまた寒くなってきて、冬になったなぁと思います。

こんな寒い冬には焼酎の湯割りとか飲みたいです。

と言っても私は焼酎は基本的に飲む方では、ありません。
私はいつも冬は日本酒の熱燗をいただいています。
が、今年の冬は焼酎にチャレンジしようと思います。

というわけで、今回は焼酎の種類について書いていきたいと思います!

焼酎の種類

まずは、焼酎の種類について紹介していきます。
たくさんありますよー!

麦焼酎

麦焼酎はみなさん一度は飲んだり、聞いたりしたことがあるのではないでしょうか?
焼酎の中では「麦焼酎」と次に紹介する「芋焼酎」が2トップで有名ではないでしょうか?
麦焼酎の味の特徴として、独特な香りや、クセが少ないので、焼酎の中では非常に飲みやすいです。

原材料

麦焼酎の原材料は大麦と麦麹もしくは米麹です。これらを蒸留して造られたものが麦焼酎になります。

芋焼酎

こちらの芋焼酎も、焼酎好きな方からは絶大な人気を誇っています。
焼酎といえば、芋焼酎というくらい有名なお酒になります。
この芋はサツマイモのことを指し、サツマイモで造られた焼酎が芋焼酎ということになります。
味の特徴として、サツマイモは非常に糖度が高いので、焼酎自体に甘みが生まれます。
そして、とても特徴的な香りを楽しむことができます。芋焼酎はクサイと有名ですね笑

原材料

芋焼酎は基本的に米麹とサツマイモを蒸留して造られます。
麦麹や芋麹で造られる芋焼酎もあるみたいです。
麹によって、味が変わるなんで興味深いです!

米焼酎

米焼酎はみなさんご存知ですか?私も1-2年くらい前までは存在を知りませんでした。
米の甘みがしっかり感じられ、非常にまろやかで飲みやすいです。
独特の味や香りなどはなく、とても美味しいです。
材料によっては、辛口のもの、甘いもの、フルーティーなものまで、色々な種類があります。

原材料

米焼酎の現在量は、麹と米を蒸留して造られたものが米焼酎です。
原材料は同じで、醸造させたものが日本酒になります。

そば焼酎

このあたりから聞いたことも飲んだこともないって方が増えてくるのではないでしょうか?
そば焼酎を知っていたらなかなか詳しい方だと思います。
味の特徴は、そば独特の風味や香ばしさが特徴で、スッキリしていて飲みやすいです。さらに色々な料理との相性が良いです。

原材料

そば焼酎の原材料は、蕎麦、麹で造られている焼酎です。そばで焼酎が作れるなんてびっくりです!

黒糖焼酎

黒糖焼酎はサトウキビから造られているので、サトウキビの甘い香りがあって割と飲みやすいです。
実は黒糖焼酎は最近また流行ってるみたいなので、私も飲んでみたいなぁと思っている焼酎でもあります。
初心者でも飲みやすみたいなので、気になる方は要チェックです!

原材料

原材料にサトウキビから作られる黒糖を使って造られるのが焼酎です。

栗焼酎

栗焼酎は愛媛県の蔵が開発した焼酎だと言われています。今では、高知県や徳島県など四国地方で作られる焼酎として有名になっています。
味の特徴として、甘い香りとまろやかな飲み口が特徴的です。

原材料

栗焼酎の名前の通り、栗から作られる焼酎です。

その他の焼酎

実は今回は代表的な焼酎の種類を紹介しましたが、実はこれら意外にもメチャメチャたくさんの種類の焼酎の種類があるんです。

ざっとこんな感じです。

・レタス焼酎
・かぼちゃ焼酎
・とうもろこし焼酎
・サボテン焼酎
・タマネギ焼酎
・にんじん焼酎
・牛乳焼酎
・ピーマン焼酎
・大根焼酎
・かぼちゃ焼酎
・エノキ焼酎
・しいたけ焼酎


マジかよって感じですよね。。。
どこかで見つけたら試してみます。多分

まとめ

いかがだだったでしょうか?
今回は、焼酎の種類について紹介していきました。

かなり種類があって驚いたかもしれません。
私も、嘘だろっ!って思う焼酎があったりしたので、驚きを隠せませんでした。しいたけ焼酎とか・・・

みなさんも変わった焼酎を見つけたら教えて下さい。

それでは、みなさん、また明日!