みなさん。こんにちは。
ふろしきです。
来月は、誕生日月なのでとうとう31歳になってしまいます。。。
おじさんですww
今回は 2020/11/10発売の「アサヒ ザ・ダブル/ Asahi THE DOUBLE」の味のレビューをしていきたいと思います。
アサヒ ザ・ダブル 徹底レビュー

発売された、「アサヒ ザ・ダブル/ Asahi THE DOUBLE」はファミリーマート限定商品になります。
このビールはファミリーマートとの共同開発商品として2018年9月から数量限定で発売されているビールです。
「アサヒ ザ・ダブルは、麦芽100%のピルスナータイプのビールと麦芽100%のエールタイプのビールを贅沢にブレンドしたビール。飲みごたえがありキレの良い後味が特長のピルスナーと、華やかな香りと豊かなコクが特長のエールをブレンドすることで、贅沢で奥深い味わいを実現した」
引用元:https://www.ryutsuu.biz/commodity/m102946.html
こんな感じの謳い文句で打ち出されていました!
ということで、早速レビューしていきたいと思います。
というわけで、いつも通り、下記の観点でみていきます。
・価格
・缶のデザイン
・見た目の色
・香り
・味
・栄養成分表示
価格
– 350ml(税込219円)/500ml(税込286円)
缶のデザイン

赤色と金色がベースのデザインです。
ベースの赤にはダイアの形が描かれています。
私はあまり好みじゃないです笑
見た目の色

見た目の色は、通常のスーパードライと差はなさそうです。
香り
香りは、麦芽の香りが強く感じられます。
華やかな香りがします!
味
口に入れた瞬間、麦の味が口の中で広がります。
そして非常にキレが良いです!その後、すぐに心地良い苦味が口に広がり、ホップの苦味の余韻が残ります。
スーパードライ好きな方は、絶対好きだと思います!
すごく美味しいです。
個人的には、ピルスナーとエールを混ぜているけど、そこまでスーパードライとの差はないかな。っていうのが正直な感想です。
栄養成分表示

「アサヒ ザ・ダブル/ Asahi THE DOUBLE」 (100ml当たり)
- エネルギー:39Kcal
- たんぱく質:0.3〜0.7g
- 脂質:0g
- 炭水化物:2.0g
- 糖質:2.0g
- 食物繊維:0〜2.0
- 食塩相当量:0〜0.02g
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回発売された「アサヒ ザ・ダブル/ Asahi THE DOUBLE」は香りが華やかでキレがよく美味しかったです。
ただ、通常のスーパードライと比較すると大きな差はあまり感じられれなかったです。(個人の感想です)
しかし、味は美味しかったので一度は飲んでみる価値はありです!
毎年、ファミリーマートから数量限定で発売されているので、ぜひ探してみてください。
それでは、皆さん、また明日!