こんばんは。ふろしきです。
今日の仕事帰りに新しいお酒出てないかなぁ〜っと思ってローソンに行ったんです。
そしてお酒コーナーの冷蔵庫でビールを探していたら、
なんと!
ビール横におでんが一緒に並んで売られていました。
それがこれです!
日本の伝統料理 おでん

急におでんが食べたくなり、気付いたら購入していました。。。
ローソンの思うツボですね。。。
と、いうわけで今日はこれを食べたレビューをします。
電子レンジで600Wで1分20秒と短く簡単に作れます。
この中に入ってるものとしては、おでんの四天王、
たまご
だいこん
ちくわ
こんにゃく
間違いないですね!!!
味ですが、(ごめんなさい。美味しくて写真を撮るのを忘れていました・・・)
だし:カツオと昆布のだしがきいていてコンビニのおでんの味が再現されていました。なぜかコンビニのおでんって最高に美味しいですよね。
たまご:
味がちゃんと染み込んでいて白身も茶色く色づいていて最高に美味しかったです。
だいこん:
言うまでもないでしょう。シミシミでトロトロで最高。久々にこんなだいこん食べた。って感じです。非の打ち所がありません。
ちくわ:
なんと、普通のちくわではなく焼きちくわでした。このひと手間でちくわの味と香ばしさがマッチしてとても美味しかったです。
こんにゃく:
大きさは大きくもなく小さくもなく適度な大きさで非常に食べやすかったです。
もちろん味も染みてて最高に美味しかったです。
なかなか夏におでんを食べる機会がないので、夏に食べられるのは良いですね。
クーラーガンガンの部屋で食べるおでんは最高でした。
また低カロリー(93kcal)なので、シメで食べても罪悪感がないです。

ぜひ皆さんも買ってみてください。
売り場はローソンのお酒コーナーの冷蔵庫に中ですよ!
それでは、また明日。