みなさん。こんにちは。
ふろしきです。
突然ですが、皆みなさん!
青色のビールがあるのをご存知ですか?
その名も”流氷DRAFT”です。
「流氷DRAFT」とは、網走ビール株式会社から発売されているビールの一つです。
オホーツク海の流水を仕込み水に使用しているようです。
今回は世にも珍しい青色ビール”流氷DRAFTのレビューをしていきたいと思います。
網走ビール ”流氷DRAFT (ドラフト)” レビュー

というわけで、
今回も下記の観点からレビューしていきます。
・価格
・缶のデザイン
・見た目の色
・香り
・味
・栄養成分表示
価格
– 350ml缶:291円(税込)
– 330ml瓶:432円(税込)
となっております。
このビールは缶タイプと瓶タイプがあります。
なぜか缶の方が、内容量も多いのに100円以上も安いです。笑
瓶が高いんでしょうけど、瓶のコレクターの方ではない限り、缶の方がコスパがいいですね!
実際はビールではなく発泡酒です。ご注意を。
缶のデザイン


缶のデザインは、青色がベースで、流水、クジラ、雪の結晶が描かれており、非常に味が気になるデザインになっています。
実際に私もこの缶のデザインに心ひかれ購入しました。
値段も見ずにカゴに入れていました!
見た目の色

ビールの色は透き通った綺麗な青色です!
かなり美しいです!これが噂のオホーツク海ブルーです!
普通は青色の食べ物は食欲を減退させますが、このビールに関しては、早く飲みたいという気持ちが大きくなりました!
香り
香りは、ほのかなフルーティさとドライさが入り混じっているような香りでした。
香りもこれまであまり嗅いだことのない独特な香りでした!
ここでも早く飲みたいという気持ちが増します!
味
味は、うまい!美味いです!
香りでも感じたアロマホップからくる柑橘系のフルーティーさを感じます。
さらに、麦芽の味も感じられて非常に美味しいです。
また喉越しもよく、ドライなのでいくらでも飲めてしまいそうなビールです。
栄養成分表示
「流氷DRAFT (ドラフト)」 (100ml当たり)

・エネルギー:42Kcal
・たんぱく質:0.1g
・脂質:0g
・炭水化物:3.5kg
・食塩相当量:0.003g
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は網走ビール株式会社から発売されている「流氷DRAFT」を紹介しました。
缶のデザイン、見た目の美しい色、味、どれをとっても良かったです。
北海道の方以外は近所で売っているお店はなかなかないと思います。
もし売っていたら、飲んでみて下さい。オススメです!
ネットでは購入できるみたいなので、どうしても味が気になって飲みたいという方はネットで購入するのもありですね。
網走ビールは他にもいろんな変わったビールを発売しているので、そちらもぜひチェックしてみて下さいね!
それでは、みなさん、また明日!