ビール

【最新版2020年】「ビール券」とは?購入方法から使い方を解説!

こんにちは。
ふろしきです。

突然ですが、みなさん。
ビール券というものを誰かから貰った、または何かの景品で貰ったという経験はありませんか?

私は、たまに義兄弟から貰うことがあります。ありがたい限りです。

貰ったはいいけど、使い方が分からないという方も多いと思います。
もちろん私も分かりませんでした。

今日は、この「ビール券」について解説していきたいと思います。

目次

・ビール券(ビール共通券)とは何なのか?
・ビール券の使い方と使えるお店は?
・ビール券の購入方法
・どうしても使う機会がないときは?

ビール券(ビール共通券)とは何なのか?

まずはビール券とは何なのかを解説していきます。

ビール券とは、全国の酒屋で使用できるビールと引き換えが出来る券です。
これは、全国酒販協同組合連合会が発行しています。

ビール券の種類は2種類あります。
※2020年10月の酒税改正に伴い、デザインが変更になりました。

・ビール大瓶 (633ml) 2本券
定価845円/ 額面770円

・缶ビール (350ml) 2缶券
定価544円/ 額面488円

・過去のデザインはこちら

ビール券の使用方法は少々複雑なので、詳しく解説していきます。

ビール券の使い方/と使えるお店は?

ビール券の使い方

簡単にいうとビール券を渡して額面分のビールと交換します。
ビール大瓶 (633ml) 2本券の場合は額面が770円なので、770円分、
ビール大瓶 (633ml) 2本券の場合は額面が488円なので、488円分のビールと交換できます。

みなさんお気付きだと思いますが、ビール券の購入金額と額面の金額(実際の価値)が異なります。
自分で購入して使用すると100%損をしますので、必ず贈答用で購入してください。
また、ビール券で購入すると基本的にお釣りは出ませんので、注意してください。

使用できるお店について

基本的に、お酒を取り扱っているお店ならどこでも使うことが可能です。大手スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどでも一部を除き使用できます。
ここだけの話、ビール意外にもノンアルコールビールや、酎ハイ、発泡酒の支払いにも買えます。しかも、お店によっては、ビール1本でも購入していれば、他の食料品にも使用できるとところもあるみたいです。
念のため、お酒以外をビール券で購入したい場合は、お店の人にあらかじめ聞いておくことをオススメします。

ビール券の購入方法

ビール券の購入方法は酒屋、百貨店、金券ショップなどで購入することができます。
最近では、ネットの金券ショップとかでも購入することができます。
非常に便利ですね。

例えば「チケットレンジャー」とかですね。
https://www.ticketlife.jp/kaitai/801/

どうしても使う機会がないときは?

もらったはいいけど、お酒を飲まないので使う機会がない!と言う方もおられると思います。
全く問題ないです。
私がいただきます。。。

と言うのは、冗談です←

不要であれば金券ショップで換金しましょう。
実はビール券には有効期限があるものもあるので、忘れないうちに換金しておきましょう。
貰い物なので、なんか悪いという気持ちが湧いてくるかもしれませんが、有効期限を切らして廃棄するよりは間違いなく良い選択です。

まとめ

いかがだったでしょうか?
最後に簡単にこの記事のまとめをしておきます。

まとめ

・ビール券とは・・・全国酒販売協同組合連合会が発行しているビールや他のお酒で使用できる券です。2種類あります。
・ビール券が使える場所・・・酒屋やコンビニ、ドラックストアで使用できます。
・ビールけんの購入方法・・・酒屋やデパート、金券ショップ、ネットでも購入できます。
・使う機会がない方・・・有効期限が書かれて言うものは、何も考えずに金券ショップで換金しましょう!

これだけ知っていれば、ビール券をもらっても大丈夫ですね。

それでは、みなさん、また明日!